やよいブログ

小泉やよい ● Vocal & Guitar / Songwriter / ボサノヴァ弾き語り

カンパニュラ 涼姫 栽培記録: 発芽

薄紫色の小さな花を株いっぱいにつけるカンパニュラ 涼姫。

爽やかで素敵~。

こちらも今回種まきチャレンジしています。

 

種はこんな感じ。

あまりに小さい種だからコーティングしてあるそうです。

黄色いのはコーティングの色です。

f:id:yayoi-k:20170929103354j:image

前回書いたオルレアと違って、カンパニュラは好光性で、発芽するのに光があった方が良いとのこと。

種まきの時に、土の表面を覆うバーミキュライトで種が隠れないように気を付けました。

用土は他と同じく赤玉土小粒の単用で。プラグトレイの1穴に2粒ずつ播きました。(播種日 9/13)

f:id:yayoi-k:20170929103404j:image

底面給水させながら、待つこと1週間。

播種7日目。よく見ると、芽が出てました。ちっちゃい!

f:id:yayoi-k:20170929103418j:image

その後の成長もゆっくり。ものすごくゆっくり。

ビオラやストックがあっという間に本葉を出してきている中、カンパニュラは発芽してからも子葉を大きくするのに時間をかけているというか、根もまだびっくりするくらい細いし、やっぱり種が小さいからさもありなんという感じです。

カンパニュラの花が咲くのは来年の春になります。

今のところ、発芽したのは1/3くらいです。

思えば最初のひとつが発芽した後、ビオラやストックと同じ感覚ですぐに日にあてたから、その時に土の表面を乾かしてしまったのかも...。

芽は10個くらい出ているから数は十分なんですけれど、ちょっと失敗しちゃったかな。

何事も経験。園芸に近道はありませんね~。

 

ということで、これまでに発芽してくれたビオラ、ストック、オルレア、カンパニュラについて書いてみました。

他の種はまだ発芽してません。

これから涼しくなってくるから、10月になったら何か動きがあるんじゃないかなと思います。

みんな発芽の適温がだいたい20度くらいなんですよね。

デルフィニウムの種まきもこれからです。

成長がまとまったら、また続きを書きたいと思います。

 

【おまけ】昨年植えた苗からこぼれた種で勝手に育ったアリッサム。わさわさ茂ってます。これくらい手がかからないととっても楽ですね。

f:id:yayoi-k:20170929103428j:image