やよいブログ

小泉やよい ● Vocal & Guitar / Songwriter / ボサノヴァ弾き語り

ビオラ栽培記録: 播種~発芽~本葉展開

栽培記録をはじめます🌱

まずはビオラから。

爽やかな薄い水色に一目惚れして、ビビ ヘブンリーブルーを種から育てています。

種はこんな感じでした。小さい~。

f:id:yayoi-k:20170926101325j:image

ピンセットを使って種まきします。

先端が尖っているピンセットが、学生の時からお気に入り。(一応、植物生理学を専攻してました。でも園芸は初心者です。)

細かいものが掴みやすいのですよ。ビオラの種でも大丈夫。

ホームセンターで見つけて新調しました♪

 

栽培にはプラグトレイを使っています。

用土は、赤玉土小粒を単用で。

1穴に2~3粒ずつ種を播いて、バーミキュライトで表面を軽く覆いました。(播種日 9/3)

まだ暑い時期だったので、水で湿らせた新聞紙で覆ったりしながら、室内の涼しい場所で管理しました。

発芽するまでは鉢皿に水をためて底面給水。

f:id:yayoi-k:20170926101443j:image

 

播種5日目。幼根が出ている種子を発見。

f:id:yayoi-k:20170926101403j:image

とりあえず、底面給水はストップしたものの、日に当てるタイミングがよく分からなくて、うかうかしていたら次の日には芽が出て徒長してきてしまった...。

播種6日目。

f:id:yayoi-k:20170926101426j:image

あぁ、ひょろひょろ...あわててカーテン越しの光に当てはじめました。

その後、様子をみて外に出したりしているうちに、他の種からもどんどん芽が出てきました。

 

播種11日目。プラグトレイの穴ごとに発芽にばらつきがあったので、1穴に複数発芽している芽を、1穴1個体になるように移植しました。

ついでに徒長が気になる芽も深く埋め直し。

まだ双葉の段階で根もひょろひょろしているので、割りばしを使って奥から掘り起こす感じで。

小さいから心配しましたが、無事に活着しました。

f:id:yayoi-k:20170926101458j:image

日射しが強い時間帯には日陰に移動したりしながら様子見。

 

播種13日目。本葉が出てきました。
f:id:yayoi-k:20170926112622j:image

用土に肥料分が入っていないので、この頃から7~10日おきに、薄い液体肥料を (ハイポネックスを2,000倍とか3,000倍とかに薄めて) 与えはじめました。

水やりは用土が乾いてから。まだ芽が小さいので底面吸水で。

できるだけ乾かし目に管理してます。

 

播種15日目。本葉が大きくなってきた。

f:id:yayoi-k:20170926101512j:image

 

播種16日目。2枚目の本葉が出てきました。

f:id:yayoi-k:20170926101312j:image

 

そして現在。すくすく育っております。

f:id:yayoi-k:20170926101525j:image

 

秋は虫の動きも活発になるのか、葉に虫食いのような跡を見つけたので、気になる時には虫よけネットでトレイごと覆ったりしています。

f:id:yayoi-k:20170926101623j:image

 

今回、発芽の時期があまり揃わなくて、今も遅れて発芽してくる芽があったりするのですが、それらも含めて全体としては7~8割は発芽してるかなと思います。(ちゃんと数えてないのであくまで印象として。)

苗の数が多くなりすぎると私には育てきれなそうで、適宜間引きながら、40個くらいになるように調整してます。

なので、これくらい発芽してくれれば十分ですね。

 

もう少し成長したら、次はポット上げです。