2020年11月22日(日) 宇都宮 ティールーム パ・ド・ドゥにて弾き語りのライブを行いました。
知恵を出し合い様々な感染防止策を講じて、こぢんまりと開催しました。
難しい状況の中、場を設けてくださったスタッフの皆さん、感染予防にご協力いただいたお客様、本当にありがとうございました。
(photo: SH2さん)
演奏した曲のセットリストです。
《1st Set》
1. Samba Do Soho ソーホーのサンバ
2. Estrada Do Sol 太陽の道
3. Garota De Ipanema イパネマの娘
4. Brigas Nunca Mais ~ Discussão もう喧嘩はしない~口論
5. Gente Humilde つつましい人々
6. Pela Luz Dos Olhos Teus 君の瞳の光に
《2nd Set》
1. Manhã De Carnaval カーニバルの朝
2. Vivo Sonhando ~ Triste 夢見る人 ~ トリスチ
3. みずいろ*
4. Library*
5. カーテン*
6. Dindi ヂンヂ
《アンコール》
1. Canção Que Morre No Ar 宙に消える歌
2. Vou Te Contar ウェーブ
【注】* マークがついている曲はオリジナル曲です
(photo: SH2さん)
********
このライブはもともと2020年3月21日(土)に予定していたのですが、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて11月22日に延期していました。
秋が深まり肌寒くなるにつれて、再び急速に感染が広がってしまい、今、本当に難しい状況になってきていると思います。
ライブを開催できるのだろうか?千葉から栃木に行ってもいいのだろうか??
ここ一ヶ月くらいの間、そんなことをずーっと考えていて、パ・ド・ドゥさんに何度も確認のメールを差し上げていたのですが💦 迷い続けている私を「感染防止策を講じて開催しましょう」と強い気持ちで受け止めてくださり、今回のライブを実現することができました。
今回は感染防止策として客席を減らし10名程度としたことで、予約受付を早々に締め切ることになりました。そのため、せっかく興味を持ってくださったのにお断りしなければならなかったお客様がいらっしゃいました。とても残念で、申し訳ないです。。
感染状況が悪化したことでキャンセルせざるを得なかったお客様も。
いつかまたライブが開催できた時に、お会いすることができますように✨
最近は知らず知らずのうちに、強いストレスがかかっていますよね。音楽にじっくりと耳を傾けて、なんとなくほぐれていく。そんなお客様やスタッフの皆さんの姿を拝見することができて、ライブをやって良かったな、と素直に感じました🌕
私も、心の奥で何かがこわばってバリアを作っているみたいで...こういう時は音楽の中に集中していくことが難しくなるんだなと感じました。スーッと入って行けず、何かに弾かれてしまうような感じがして。。まず最初にバリアを突破する、そのためのパワーが必要なんです。練習でも本番でも。これは今だからこそ感じる特別な感覚なのでしょうね。貴重な経験になりました🐦
********
さてさて、今年のライブはこれでお仕舞い。閉店ガラガラ~。
『cure』のリリースが近づいているので、ここからはそちらの作業を頑張ります💪