やよいブログ

小泉やよい ● Vocal & Guitar / Songwriter / ボサノヴァ弾き語り

庭日記と 2018.6.28 セットリスト

毎日暑いですね💦

まずは庭日記📝 5月に種まきして育ててきた コスモス レモネード が咲きはじめました。爽やかな薄いレモン色💛 これから沢山咲かせるために、最初に咲いた花は剪定して一輪挿しで楽しんでいます。

f:id:yayoi-k:20180702130508j:image

こう暑くなると育苗が難しくなりそうなので、種から育てていたコスモスとコリウスを全て地植えにしました。草むしりや水やりといった地道な作業が中心となる夏の庭仕事ですが、今が綺麗なキキョウ、デルフィニウムに癒されています。こちらは種から育てたデルフィニウム。あまり大きくならなかったけど華やかで大満足💙

f:id:yayoi-k:20180702130522j:image

お盆明けにはビオラの種まきがはじまります。どの品種を育てようかカタログと睨めっこ...悩む...。9月は多くの植物の種まき適期だし、チューリップの球根を植えるのも秋だから、もう今から来年の春の庭ことを考えています(^-^; 

 

6月28日、月に一度の西白井アンズハウスでの弾き語りライブがありました🎸 (毎月第4木曜日に開催してます♪) しっとり梅雨ライブになるかと思いきや、まさかの梅雨明け...蒸し暑い中、聴きにいらしてくださった皆さま、どうもありがとうございました。この日のセットリストはこちらになります🍨

《1st Stage》
1. Meditação
2. Samba De Uma Nota Só
3. Chove Chuva
4. O Telefone
5. Corcovado
6. Vagamente

《2nd Stage》
1. Triste
2. Garota De Ipanema
3. Canção Que Morre No Ar
4. Você E Eu ~ Adolescência
5. Por Causa De Você ~ Caminhos Cruzados
6. Flor De Lis 

実はこの他にも準備していた曲があったのですが、予定時間を超えてしまったので次の機会に回すことに。ずっと憧れていた曲なのでいつかは歌いたい♪

ちなみに次回のライブは、7月11日(水) 市川市中央図書館 カフェテラスぴっころにて、14:00から演奏しています🎸

お時間ございましたら、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

 

7月になって、ちょうど2018年の折り返し地点ですね。この上半期を振り返ると、これまでとは違った形で、音楽活動を構築できているように感じます。定期的にライブを行なったり、ボサノヴァ・ヴォーカル講座の講師をしたり、刺激はあるけど無理のない良いリズムで活動できています。これらは全て、私一人で計画したものではなく、人との出会いが育んでくれたものです。だからこそ、大切にしたい。

私は人から「ビジョンがない」なんて言われたりもするけど、まぁいいんです。ずっとこうしてやってきたから。ひとつひとつの機会を大切に、そして今自分がやりたいことに正直に、コツコツ歌っていこうと思います🎸

 

【追記】アンズハウスのマスターから、ライブの写真を送っていただきました。どうもありがとうございます✨ えいやっ!と歌っているところ(笑)
f:id:yayoi-k:20180705122630j:image

 

梅雨ライブ

梅雨らしいお天気が続いています☔

梅シロップを仕込んだり、クレマチスの挿し木をしたり、この季節ならではの作業をしながら、日々の練習では雨の歌を歌うのがひときわ楽しく感じます。しっとりとした中に躍動感がある『Chove Chuva』は、何度繰り返しても気持ち良い~💙

毎月第4木曜日の午後に、西白井アンズハウスで開催している弾き語りライブ『ボサノヴァの午後』。このイベントのフライヤーを、以下のお店に置いていただきました。

ハックルベリーブックス (柏)
Art Cafe 猪野商店 (勝田台)
ネフェルティティ Jazz Cafe & Bar (柏市増尾)

どうもありがとうございます♪

今月は6/28(木)に歌っています🎸お時間ございましたら、どうぞお気軽にお立ち寄りください☕

 

先日、掛川花鳥園へ遊びに行ってきました。まるで大きな鳥カゴの中に入ってしまったかのような、鳥との触れ合い空間...すごく楽しかったです。
f:id:yayoi-k:20180624103236j:image

人懐っこいコガネメキシコインコは、耳元で鳴くと大音量でビックリ。
f:id:yayoi-k:20180624084014j:image

シロクジャク。高い場所にいるとなんだか神々しい感じがしますけど、しばらくすると下に降りてきて、普通に歩き回ったり日向ぼっこしたりしていて意外と庶民派。
f:id:yayoi-k:20180624104248j:plain

食堂の天井に吊り下げられている沢山の花。華やかです🌺 (水やりどうしてるのかな??)
f:id:yayoi-k:20180624101820j:image

そして、熱帯性スイレンの数々、とても綺麗でした✨
f:id:yayoi-k:20180624102037j:image
f:id:yayoi-k:20180624103309j:image
f:id:yayoi-k:20180624103258j:image
f:id:yayoi-k:20180624103409j:image

講座がはじまります

以前にもお知らせしましたが、日程が近くなってきたので再びのお知らせです。

6月から、京葉線検見川浜駅前にある美浜カルチャーセンターにて、ボサノヴァ・ヴォーカル講座がはじまります。

f:id:yayoi-k:20180528114154j:image

6/1(金)10:30~12:00 講座体験会があります。お試しレッスンです♪どんな皆さんとお会いできるかな?とワクワクしながら、今準備をしているところです。グループレッスンですし、興味のある方いらっしゃいましたら、どうぞお気軽に参加してみてくださいね。体験会は予約制になります。お申し込みは、美浜カルチャーセンター (TEL: 043-277-3321) までどうぞ。

【追記】6/1の体験会、無事に終了いたしました。参加してくださった皆さま、どうもありがとうございました😊 お疲れさまでした!

新講座ボサノヴァヴォーカルの体験会がありました。 - 美浜カルチャーセンター|検見川浜ベイサイドモール フェリア、検見川浜駅周辺で趣味・習い事をお探しなら

今後も引き続き、講座の見学や体験の受付をしています。予約制になりますので、ご希望の方は美浜カルチャーセンターまでお申し込みください。

 

『ギターの音色に合わせて ボサノヴァ・ヴォーカル』 (グループレッスン)

【日時】2018年6月から開講 毎月第1・3金曜日 10:30~12:00

※ 6月の講座は、6/15 (金)、6/29 (金) の予定です。

【講師】小泉やよい (vo, gt)

【会場】美浜カルチャーセンター
千葉市美浜区真砂4-2-6 イオンスタイル検見川浜4階 TEL: 043-277-3321
http://www.culture.gr.jp/detail/mihama/index.html

 ※受講料・教材費などの詳細については、美浜カルチャーセンター (TEL: 043-277-3321) までお問い合わせください。本講座についての詳細ページはこちらになります。→http://www.culture.gr.jp/detail/mihama/itemview_22_903027798.html

 

ポルトガル語の歌詞に親しみながら、ギターの音色に耳を傾け、リラックスして楽しく歌っていきましょう♪😊

 

2018.5.24 セットリスト @アンズハウス

f:id:yayoi-k:20180525121535j:image

この5月から、西白井駅前にあるアンズハウスにて、毎月第四木曜日の午後にボサノヴァの弾き語りをしています。

昨日はその一回目。はたして聴きにいらしてくださる方はいらっしゃるのだろうか...?と少し弱気になったりもしていましたが、マスターにさりげなく励ましていただいたりもして(感謝です!) 気を取り直して、暑いくらいの青空の下を西白井までドライブ🚗 お店に到着して、店内でいい感じにくつろいでいるお客様達とお会いできた時は本当に嬉しく、ホッとしました。聴いてくださった皆さま、どうもありがとうございました♪(音楽を通してコミュニケーションできることが何よりの喜びです。)

演奏した曲目はこちらになります。

《1st Stage》
1. Fotografia
2. Garota De Ipanema
3. Água De Beber
4. Odara
5. O Pato
6. Por Causa De Você
7. Lobo Bobo

《2nd Stage》
1. Brigas Nunca Mais
2. Samba De Verão
3. Madalena
4. Love Dance
5. Só Danço Samba
6. Dindi

付近の商店街をお散歩している猫さんも、お店の入り口の前で聴いてくれてました。どうもありがとう。中に入れなくてごめんね。
f:id:yayoi-k:20180525121552j:image

今回のプログラムでは、カエターノの『Odara』をちょっと混ぜてみたり💙 それと個人的なテーマがイヴァン・リンスの曲を弾き語ることだったので、『Madalena』と『Love Dance』を歌いました。彼の曲の魅力は、その大らかさにあるのかな思います。情熱を自由に泳がせられるような大きな器、そんなイメージ。多くのジャズミュージシャンに愛されているのがよく分かるような気がします。

思い出話ですが、私がジャズに興味を持ち始めた20年程前に、ラジオで初めてマーク・マーフィーが歌う『Madalena』を聴いて、何これカッコイイ!という感じで夢中になり、当時は学生でカセットテープでエアチェックしてたから何度も繰り返し聴いてました。カセットテープだなんて懐かしすぎる...録音機能付きのウォークマンをポケットに入れて実験してたなぁ。今はインターネットで簡単に聴けるようになったのだから、すごい変化です。(あ、エリス・ヘジーナのヴァージョンももちろん大好きです💕)

レコード店でアルバイトしていた頃も、開店準備の時にイヴァン・リンスをよくかけてました。『Abre Alas』がお気に入り。イントロのピアノのフレーズが、まるで何かが始まるような、希望を感じられるような感じで素敵なのです。


ライブを終えた後に、お土産にちょっとしたお菓子を買って帰るのも楽しみにしています。

アンズハウス限定のアンズパイ。
f:id:yayoi-k:20180525121603j:image

カフェテリアぴっころにあったクッキー。
f:id:yayoi-k:20180525121613j:image

一息入れて、またコツコツ弾き語っていきたいと思います🎸

 

次回のアンズハウスでのライブは6/28(木) 13:30~です。お時間ございましたら、どうぞお立ち寄りください☺

f:id:yayoi-k:20180528112725j:image

【追記】マスターから写真をいただきました✨最近はこんな感じで、スタンディングで演奏してます♪

2018.5.16 セットリスト @ぴっころ

5/16 (水) カフェテラスぴっころで演奏した曲のリストです♪聴いてくださった皆さま、どうもありがとうございました😊

《1st Stage》
1. Dindi
2. Lobo Bobo
3. Vagamente
4. Triste
5. Garota De Ipanema
6. Desafinado

《2nd Stage》
1. Samba De Verão
2. Canção Que Morre No Ar
3. Você E Eu
4. Adolescência
5. Por Causa De Você
6. Só Danço Samba
7. Travessia

今回はカルロス・リラの曲が少し増えました。憧れのジョイスの曲もちらりと混ぜたりしながら。ボサノヴァの弾き語りを続けてきて、だんだんと自分のやりたいことを投影して形にできるようになってきたかな。静けさの中にある情熱や優しさ。それが私が惹かれるボサノヴァの魅力です。

一人だから、自分の力不足と常に対峙しつつ、うまくいくこともいかないことも直接自分に返ってくる分かりやすさが、時に苦しくもありますが楽しいです。これまで弾き語りでは椅子に座って演奏していたのですが、微妙に身体のバランスの取りにくさを感じていたので、今回は立って演奏してみました。空間へ声を自然に放つことができて良い感じ。これからもスタンディングスタイルでライブを続けて、新しいバランスの中で表現を深めていきたいですね🎸

 

ひとつのライブの終わりはひとつの区切りのように感じながら音楽活動をしてきましたが、今はそうではなくて、ずっと続いていく終わらない音楽の中を生きているような感じがします。来週は、月に一度の西白井アンズハウスでの演奏があります。お時間ございましたらどうぞお立ち寄りください☕ 

f:id:yayoi-k:20180517082758j:image

 

ところで、千葉にはボサノヴァの弾き語りをする人があまりいらっしゃらないみたいで、なんだかすごく珍しい人として見られることが多いです(^-^; 一人でステージに出ると驚かれたり、ギターを持っていない時に自己紹介すると「え?何言ってるの?」みたいな感じだったり...(←これは普段の私にミュージシャン的な雰囲気が全くないせいもあるかもしれない💦)。仙台に住んでいた頃は、ブラジル音楽を演奏される方が結構いらっしゃったからか、物珍しい視線を感じることがあまりなかったのです。大勢のミュージシャンがひしめき合っていてライブが盛んな東京のお隣なのに不思議な気がしていましたけど、よくよく考えてみれば、お店のBGMで自然と耳にすることはあっても、テレビやラジオでもボサノヴァの演奏に耳を傾けて聴く機会はほとんどないですものね。一般的にはこういう反応も当然なのだろうなと思います。だからといって楽しんでくださる方がいらっしゃらない訳ではないと思うので、私は気にせずコツコツ歌っていこうと思います🐦

 

今回のBGMはこちら。『Por Causa De Você』の作者でもあるドローレス・ドゥランがジャズスタンダードを歌っているアルバムです。彼女のスキャットが素敵すぎて💕 衝撃を受けました。

ボサノヴァが生まれた頃、1959年に29歳という若さで亡くなってしまったドローレス・ドゥラン。歌手としても作者としても音楽の才能に溢れていたのが残された曲やアルバムを通して伝わってきます。私も少しずつ彼女の曲を歌いはじめているところです。

ボサノヴァの午後

f:id:yayoi-k:20180501152103j:image

朝日に包まれる西洋オダマキ ブルーバロー。深い紫色がとても素敵です。昨年秋に初めて苗を植えてみました。50~60cmくらいの高さまで伸びた花茎の先端に、うつむき加減に5cmほどの花をいくつもつけて、愛らしさこの上なし。キンポウゲ科で、花びらに見えるところは蕚 (がく) なんだそうです。クレマチスクリスマスローズシュウメイギクデルフィニウム...気付くとキンポウゲ科がどんどん増えている我が家です。

 

 

最近のライブは、日々の生活のリズムとバランスを取るために、できるだけ平日の昼に行うようにしています。

市川市中央図書館 カフェテラスぴっころでは2ヶ月に1度くらいのペースで、そして5月からは西白井駅前のアンズハウスで1ヶ月に1度のペースで、『ボサノヴァの午後』と題して演奏いたします。

アンズハウスでは毎月第4木曜日に開催することに決まったので、チラシを作ってみましたよ。

平日の午後に、思い思いに過ごしながら、音楽に耳を傾ける。そんな風にゆったりと過ごしていただけるような機会にできたらと思います。(イメージは、映画『コントラクト・キラー』の中で、バーで歌うジョー・ストラマー。いいシーンです✨)

 

お店について、ぴっころのことは何度か書いているので、今日はアンズハウスのことを書きたいと思います。

西白井には『アンの家』というライブハウスがあったそうなのですが、2年前に惜しまれつつ閉店。このままでは駅前が寂しくなってしまう一方だからと、『アンズハウス』の名前でお店を継いだマスターは、西白井の駅前を盛り上げようと日々奮闘されています。そうやって活動していく中で、やはり様々なご苦労があるとお聞きしましたが、「いや、負けない」と潔く真っ直ぐ前を向くその心意気が、爽やかな風のよう。

アンズハウスは、今年4月に一周年を迎えられました。多様な方々が集う場所になっていて、店内に身を置くといつも、ここは自由空間だなぁと感じます。とても居心地が良いのです。

私はほんの数ヶ月前に偶然マスターにお会いして、その後何度か遊びに伺っているうちにいろいろな出来事が重なって、自然とライブをする流れになったような感じです。

ボサノヴァの午後』はアンズハウスにとっても新しい試み。楽しい時間にしていきたいですね♪

 

 

コツコツ続けている読書の中から、今読んでいるのは、神谷美恵子『生きがいについて』。

この本には、私がこの一年の間に感じたり考えたりしてきたことが描かれているように思えて、まるで水を飲むようにするすると読んでいます。50年近く前にこういう思索をした人がいたということを知れただけでも嬉しい。

 

映画はあまり観れていないのですが、国際女性デーに合わせてレンタルで観た『フランシス・ハ』 すごく良かったなぁ。

失敗ばかりしてる (ように見える) フランシス。それも全部ひっくるめて前に進んでいくフランシス。生きていく後押しになってくれるような作品は素直に好きです。サウンドトラックには、トリュフォーやカラックスの作品で印象的に使われていた音楽が散りばめられていました。その中のひとつ、David Bowie [Modern Love]。

心が走り出しますね👟✨

 

皆さま、良い5月をお過ごしください😃

オルレア&カンパニュラ涼姫 栽培記録: 開花までの道のり

今月は、5月以降の予定のための打ち合わせとかチラシ作成とか、パタパタと動き回っていて、せっかく庭が賑やかになって園芸にはとても良い季節だというのに、なかなか庭日記を付けられませんでした。

ライブについて書きたいこともあるけれど、それはまた後日にして、今日は栽培記録です。

これまでに書いた植物についての記事の中では、オルレアとカンパニュラ涼姫についての記事が比較的よく読まれている様子。でも、発芽したところで記録が止まっているので、その後について書いておきたいと思います。栽培の参考にしていただけたら嬉しいです。

 

◆直播きしたオルレアのその後

発芽してから特に何も手をかけず。たまに様子を見に行くと、いつも元気。種をいろいろな場所に播いておいたので、時間が経って忘れた頃に発芽していたりもして、とてもマイペースな感じです。

2017年11月4日 着々と葉を増やしてます。
f:id:yayoi-k:20180427181509j:image

2018年3月23日 冬の間はあまり成長しませんでしたが、ゆっくりながらも着実に葉を増やしてじわじわと大きくなってます。
f:id:yayoi-k:20180427181519j:image

2018年4月20日 気付いたら花茎が伸びてました。蕾も付いてる。(近くに植えてるローズマリーと色が同化して、写真が分かりにくいですが...。)
f:id:yayoi-k:20180427181533j:image

2018年4月23日 蕾が膨らんできました。
f:id:yayoi-k:20180427181545j:image

2018年4月26日 花が咲きました😆 お洒落な雰囲気💚
f:id:yayoi-k:20180427181601j:image

手をかけずに育てられて、丈夫でポンポン咲いてくれます。人気があるのも頷けます。

 

◆カンパニュラ涼姫のその後

2017年11月4日 7.5cmポットにポット上げしました。ちっちゃい!
f:id:yayoi-k:20180427182634j:image

この時、市販の培養土、赤玉土小粒、腐葉土を適当に混ぜて用土にしたのですが、どうも水はけが悪かったみたいで...。しばらくして様子を見ると全然根が張ってなくて、この頃の寒さもあり、10ポットくらいあった苗が日に日に消えてゆき...(T_T) 後日、腐葉土の分量を増やして植え直し、夜間や寒い時期は基本的に室内で、日射しがある時は外に出して日に当てるようにして、なんとか2ポット残りました。

2018年1月22日 お正月も実家に連れて行ったりして大事に育てて、ここまで大きくなりました。f:id:yayoi-k:20180427181615j:image

2018年2月21日 葉が着々と増えてきてポットが狭そうになり、寒さも緩んできたので、地植えしました。このくらい成長すると安心ですね。
f:id:yayoi-k:20180427181626j:image

2018年3月23日 花茎が伸びてきてました。
f:id:yayoi-k:20180427181835j:image

2018年3月28日 ぐんぐん伸びます。成長が速いです。
f:id:yayoi-k:20180428100806j:plain

2018年4月24日 花が咲きました😆 薄紫色の小花が爽やかです~💙 花茎も増えてきて、蕾が沢山付いているので、これからわんさか咲いてくれるに違いない。
f:id:yayoi-k:20180427181703j:image

 

今回、用土の水はけの悪さのせいでカンパニュラ涼姫の育苗に失敗したから、この春からは市販の種まき用土を使ってます。ちょっと安心です。(3月に種まきしたアルセアは無事に育って、先日地植えにしました。)

ゴールデンウィークが明けたら、コスモスとコリウスの種まきをする予定🌱 ペチュニアの種まきをするかどうか悩んだのですが、あまり手を広げすぎると大変だから、苗を購入して植え付けることにしました。それと緑のカーテンの準備もしないと。

盛りだくさんの5月になりそうですが、一つ一つのんびり進めていこうと思います☕