やよいブログ

小泉やよい ● Vocal & Guitar / Songwriter / ボサノヴァ弾き語り

20 anos

前回のブログで年末のご挨拶をすませたところではありますが。。。

ちょっとだけ、おまけの投稿です。

 

大掃除をしていたら、古いカセットテープが出てきました。

f:id:yayoi-k:20211211132724j:plain

 

20年前に録音した初めてのデモ・テープです。2001年12月22日録音!手作り!

f:id:yayoi-k:20211210154930j:plain

『ソニャール (Sonhar)』というのはグループ名です。

ギターは佐藤雅宣さん。私はヴォーカル。

二人組でボサノヴァとサンバを演奏してました。

私の音楽活動の原点です。

 

今はカセットテープを再生する機器を持ってないから聴くことはできません。

(正直、聴きたいような聴きたくないような~(笑))

音楽は発した瞬間に消えてゆく、その儚さも含めて美しいのだ、そんなふうに感じる一方で、、、

こうやってあの頃の音楽が媒体に残っているんだと思うと、地図のない、でこぼこした道を、音楽と一緒に20年間歩んできた一人の人間として、なんだか素直にうれしいですね。

 

最近は、サンバを夜な夜な弾き語っています。

デモ・テープで歌っていた曲も、あらためて一人で演奏してみると、見える景色が違います。

冬の夜は寒いけど、サンバをくりかえし弾き語っていると、そのうちだんだんとポカポカしてくるんですよね。

楽しくて、永遠に続けてしまいそう💛

2021年、師走

寒冷前線が通過して、今朝は大雨。

激しく降って、あっという間に去っていきました。

 

f:id:yayoi-k:20211103154204j:plain

師走です。

あぁ、2021年が暮れていく。

あっという間だったなぁ、本当に一年経ったのだろうか...なんだか時間の感覚がおかしくなってます。

 

今年の私の抱負は、「のほほんと生きる」と「基礎体力をつける」でした。

 

毎日の生活スタイルが変化して2年目。新しい日常の中で演奏活動は全くできなかったけど、講座を続けることはできましたし、ポルトガル語の学習や本を読む時間をとれたから、結構充実してましたね。

人生の道のりを振り返ったり、これからどんな心持ちで生きていきたいかをあれこれ考えることもできました。

演奏活動がないとブログやTwitterに書く話題が少なくなり、ネット上では静かになっちゃってますが、ご心配なく。元気に生きております!

 

人前で歌うようになってから、もうすぐ20年になります。

人目にさらされると、良くも悪くも評価されたり、消費されたりして、ある種の緊張感を常に抱えてしまいますが、そういう場所から距離を置けたことで、知らず知らずのうちに蓄積していた精神的なこわばりがほぐれて楽な気持ちになれた点はよかったです。

しかし困ったことに、今年はこれまでに遭遇したことのないようなトラブルに向き合うことが数多くありまして......どうにもこうにも「のほほん」とはいきませんでした。

一人だったら乗り越えられなかっただろうなー。夫に支えられました。

今は落ち着いた時間を取り戻しています。

 

基礎体力は、年のせいか、普通に落ちてる感じがしますね(^^;

運動や草むしりをした後の疲れが深くなってます。やたら眠いし。(あ、眠いのは今にはじまったことじゃないか。。)

こればかりは無理をしても仕方がないので、ありのままに経年変化を受け入れていくのがよさそうです。

 

来年はどこかでライブができればよいのですが...

私がこれまで演奏を行ってきた場所はカフェなど飲食店が中心で、飲食店さんたちが恐る恐る営業されている現状では、なかなか簡単にはいかないだろうなと思ってます。

聴き手のみなさんにもいらしていただけるのかどうか...。

難しい状況が続きますが、希望を保ちながら、良いご縁とタイミングを待っています。

(ライブのご依頼は随時受付中です(^^)/)

 

でもその前に。私の方も、ながらく巣ごもりしていた穴の中から久方ぶりに顔を出してキョロキョロ......みたいな状態なので、外の世界の空気に慣れていかなければ!

少しずつ外出してリハビリしてます🐦

 

今年も、

講座に参加してくださったみなさん、スタッフのみなさん、

CDを購入してくださったみなさん、

ご感想や励ましのメッセージを届けてくださったみなさん、

どこかで私の音楽を聴いてくださったみなさん、思い出してくださったみなさん、

ブログに訪れてくださったみなさん、

どうもありがとうございました。

心から感謝申し上げます。

 

音楽を通じて、またみなさんと交流できる日が来ることを願って。

 

ずいぶんと寒くなってきましたから、あたたかくしてお過ごしくださいね。

健康第一です。くれぐれもお体にお気をつけて。

よいお年をお迎えください🎄🎍

 

2021年、さようなら。

"たそがれ"

2020年12月にリリースしたアルバム『cure』に収録した曲の中から一曲だけ、『たそがれ』をYoutubeにアップしました。

ちょうど一年前の10月に『cure』を、二年前の10月には『汐音』のレコーディングをしていたのでした。今年は何もしてないな。

『たそがれ』は、いつも自分のそばにあるような曲です。

どうぞお気軽にお聴きください🐦

換気のこと、お支払い方法変更のこと

※「レビュー」とは先行研究をまとめた論文のことです。

この論文を読んで、換気状態の指標として空間の二酸化炭素濃度を計測したくなり、CO2モニター CUSTOM CO2-mini を購入しました。


できる対策はしているけれど、実際のところ換気状態はどうなっているのか? 特にカルチャーセンターでボサノヴァ・ヴォーカル講座を行う時に気になっていたのです。

 

論文中では、二酸化炭素濃度を700~800ppm以下に維持することを勧めています。

早速、講座の時にレッスン室内の二酸化炭素濃度を測定してみました。

・レッスン前:500~520ppm 程度

・レッスン中の最大値:650~660ppm 程度

(数値は空気の流れとともに常に変動するので、大まかな値で書いています。)

これなら換気状態は良好ですね。具体的な数値がわかって少し安心できましたし、講座生のみなさんにもお伝えできてよかったです。

今後も引き続きモニターしていこうと思います。

 

ちなみに他の場所でも測ってみました。

・屋外:400ppm 程度

・窓を開けて走行中の車の中:500ppm 程度

・カルチャーセンターが入っているビルの商業施設部分:500~600ppm 程度

・カルチャーセンターが入っているビルの地下駐車場:1000ppm 程度

 

自宅でも測ってみたのですが、窓を閉め切ってしばらくするとあっという間に数値があがってしまうのですよね。

600ppm → 800ppm → 1000ppm みたいな感じで。。びっくりです。

健康のため普段からこまめに換気しようという気持ちになりました(*'ω'*)

 

 

***************

 

上記のページでお知らせいたしましたが、CD郵送の際のお支払い方法につきまして、「代金先払い」に変更いたしました。

 

実は先日、CDを窃盗される事例が発生したのです。

虚偽の連絡先で注文して代金を支払わない  (送り先は局留め指定)  という手口でした。

これまでお互いの信頼の上でいろいろな方とお取引をしてきて、ずっと問題なく後払いでやってきたのですが...... 隙につけこまれたのだと思います。悪意のある人は獲物を間違えないといいますからね。

これからは十分注意しなければと思いました。

 

お支払い方法が変更になったことでご不便をおかけすることもあるかと思いますが、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

 

"月のワルツ"

庭に植えたキンモクセイが、6年経って今年初めて花をつけました (めでたい!)。

f:id:yayoi-k:20210918212131j:plain

日当たりのよくない場所に植えてしまったから成長が遅かったんです。

なかなか大きくならないキンモクセイを、花はまだかな~と思いながら毎年じーっと眺めてたので、ほんの少しだけでも花がついてものすごくうれしかったです。ほくほく。

 

で、久しぶりにオリジナル曲の『月のワルツ』を歌いたくなり、ささっと録音して、ささっとYoutubeにアップしました。

キンモクセイが香る夜に散歩する歌です。

この曲は2006年のアルバム『SOLA』に収録しました。

...うわ、『SOLA』からもう15年も経つんですね。

 

ちなみに音源と一緒にアップした写真は、2018年1月31日の皆既月食の時に撮ったものです。

ブレてますけど、、手持ちデジカメではこれが限界でした。

 

9月に入って園芸作業が忙しくなってきました。

まずは夏の間に伸び放題になった草むしりから💦 足腰が鍛えられている気がします。

種から育てているビオラとパンジーのポット上げもやらねば。。

がんばります。

季節が待ってくれたらいいのにな。

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます。

感染拡大に大雨。

毎日の出来事が恐ろしいです。

ここのところ救急車のサイレンを耳にする頻度が増えてきました。

みなさんお気をつけて、身の安全を確保してお過ごしください。

 

お盆期間中に停滞していた前線の影響で厳しい暑さが一旦ゆるみ涼しく感じるほどだったので、少し早いタイミングですがビオラの種まきをしました。(例年お盆明け~8月末に種まきを行います。)

数日経って順調に発芽してきています。

これからまた暑さが戻ってくるようなので、小さな芽が暑さにやられないように注意しなければ。

来年の春に向けてのお楽しみです。

 

この感染症の時代、私にとってはライブで演奏する機会が失われましたが、その代わりに「まっさらな時間」を手に入れました。

先が見えないとか予定が立たないということは、見方を変えれば自由な時間が広がっているということ。

とりわけ「終わりのないこと」に取り組むのに向いていますね。

私の好きなことは、読書だったり、ポルトガル語の学習だったり、音楽や自分の演奏に向き合うことだったり、どこまでいっても終わらないことばかりなので、今の時間が実はとても充実しています。

ブログやSNSに書くようなことではないからネット上ではすっかり静かにしていますが、私は元気にしていますよ。

 

カルチャーセンターでの講座も相変わらず少人数でほそぼそと続いています。

およそ2~3回の講座で1曲というペースで進めていて、取りあげる曲はその時々の気分も加味して選んでいます。

次回は (最近は旅ができないから) 旅する曲を歌うつもり。

ボサノヴァの詩に描かれる美しい景色や深い情感に、いつも心癒されています。

美しい曲とギターと自分、それだけで満たされる。

ボサノヴァと出会ってそろそろ20年くらいになるでしょうか。

本当に、出会えてよかったな。

 

新型コロナウィルスの感染の拡大は一向におさまる様子がなく、不安が募る毎日ですが、なんとか生き延びてまいりましょうね。

Vaccinated

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

私は元気にひきこもり生活を継続しております🐦

 

2021年、夏。華やかに東京オリンピックが開催されていますが、お祭り気分にはなれないのが正直なところです。

ニュースになるような出来事だけでなく、身近なところでもこれまで遭遇したことのないようなトラブルが起きたり💦、見聞きしたりすることが増えてきて、社会の混迷が深まっているな、エントロピーが増大しているな、と感じる日々です。

オリンピックが終わった後には、一体どうなっちゃうんだろう?

そんなことを思って不安になったりもしますが、この混迷を乗り切っていくためには心身ともに健康が第一!と思い定めて。

できるだけ波にのみこまれないように、のみこまれてしまった時には体勢を立て直せるようにと、気を付けながら暮らしています。

 

さて本題です。先日、新型コロナウィルスワクチンの2回接種を終えました。

同世代 (40代) のみなさんはこれから接種される方がほとんどかと思います。

早めに接種できた身として、少しでも参考になればと思い、記録しておきます。

結論から言うと、私の場合、副反応はあまりありませんでした。

副反応に関しては個人差がかなり大きいので、実際のところ他人の経験は参考にならないのでしょうが、自分も接種前にいろいろな人の体験記を読んで不安な気持ちが少し落ち着いたりもしましたので、どんなことがあったか細かいところも含めて書いておきますね。

 

 

****************

 

〔基本情報〕

44歳、女性、基礎疾患なし

 

〔ワクチンの種類〕

ファイザー 新型コロナウイルスワクチン「コミナティ筋注」

 

〔ワクチンを接種することにした理由〕

「mRNAワクチン」という新しい技術に興味があったこと (笑)

副反応は心配であるものの、新型コロナウィルスに感染して症状が出た場合の健康への影響を考えると、自分はどちらを避けたいか。両方のリスクを天秤にかけて、ワクチン接種することを選びました。

 

〔ワクチンの予約について〕

ワクチン不足が叫ばれる今となっては信じられませんが......6月中旬頃、ほんの一週間程度の期間でしたが、高齢者を中心に接種が行われる中でキャンセルや予約が入らない等の理由でワクチンが余る、という状況になっていたことがありました。

その対策のため、当時千葉市では、余ったワクチンを高齢者以外にも接種可能としていました。

余ったワクチンのほとんどは警察官や公務員、教員、施設の職員等のみなさんに接種されていたようですが、クリニックによって対応が分かれており、かなり少数ではありましたが一般にも希望者を募っていたクリニックがありました。

できるだけ早く接種したいと思っていた私は、ダメもとで申し込んでおいたところ、順番が回ってきて予約することができました。同日に申し込んだ夫は予約できなかったので、ギリギリのタイミングだったようです。

 

〔ワクチン接種に向けての準備〕

新型コロナウィルスワクチン、mRNAワクチンを接種するにあたって、一番心配なのは副反応のことです。

私は、新型コロナウィルスについて知るために、山中伸弥先生がインターネットに公開している新型コロナウィルス情報発信サイトをこまめにチェックしています。副反応についても詳しくまとめられています。

厚生労働省が行った副反応などの調査報告の最新版 (令和3年7月7日) は、こちらで見ることができます。

新型コロナワクチンの接種後の健康状況調査|厚生労働省

 

これらのデータを見てみると、ファイザー社製の新型コロナウィルスワクチンでは、特に2回目接種後、40代女性の約40%に37.5℃以上の発熱が、約75%に全身倦怠感が、約60%に頭痛が報告されています。

これを見て、「あぁ、これはしばらく寝込むことになりそうだな」と思いまして、接種する前に、食材やすぐに食べられるもの (レンジで調理できる冷凍食品とか) を買い置きしておきました。

それと、寝込むほどの負担が体にかかるのだから体力を温存せねば!と思いまして、接種の前日は体力を消耗しないように草むしりやFit Boxingはお休みして、早めに就寝しました。

もし副反応が出た場合には、家にストックしてある解熱鎮痛剤 (タイレノール) を使用することにしました。

 

 

〔ワクチン接種後の記録〕(以下、箇条書き)

 〇接種一回目〇

6月某日。上腕の三角筋に接種するとのことなので、接種しやすいようにノースリーブのブラウスを着てパーカーを羽織り、車でクリニックへ向かった。

暑い日だったこともあり、水筒に水と氷を入れて持っていった (これがあとで役に立った)。

急な副反応に備えて、タイレノールを一錠持っていった。

 

接種当日 15:30頃

利き腕ではない左腕に接種してもらった。ちょっとチクッとした程度で、接種時の痛みはほとんどなかった。

アナフィラキシー反応をチェックするために、クリニックの受付スペースで15分間待機。なんとなく舌に変な味?を感じる。ワクチンが体内を回ってるんだな~、と思う。アナフィラキシー反応はなし。

 

クリニックを出て、スーパーに寄る。妙にかき氷系のアイスが食べたくなる。高級なものではなくて、60円くらいで売ってるやつ。普段は全然食べないのに不思議だな、暑いせいかな?などと思いながら購入。

車に戻って一息つき、水筒の水を一口飲む。めちゃくちゃ美味しい!ぐびぐび飲む。

 

無事に帰宅。

かき氷アイスを食べる。満足。やたら喉がかわくので、1ℓのポットで水出し緑茶を作る。まだ出来上がらないうちからぐびぐび飲む。めちゃくちゃ美味しい!

 

接種当日 21:00頃  接種6時間後 

ワクチンを接種した左腕三角筋の辺りが痛くなってくる。ずっと痛いという訳ではなくて、腕を肩より上にあげた時に痛む程度。

発熱なし。

 

接種当日 就寝時

左側に寝返りをうちたくない程度には痛い。

 

深夜3:00頃 接種12時間後

睡眠中一度目が覚め、痛みが強くなってきているな~、と思いながら再びウトウト眠る。

 

接種2日目 朝

朝からなんとなく眠い&とてもお腹が空く。左腕を肩から上にあげるように動かすと三角筋が痛む。ぼんやり過ごす。

試しにギターを弾いてみる。ギターを弾く動きでは腕は痛まなかった。

スーパーに出かけるような気分にならないので、食べ物を買い置きしておいてよかったと思う。

発熱なし。

 

接種2日目 15:00頃 接種24時間後

左腕の痛みがピークを越えた感じがする。

 

接種2日目 21:00頃 接種30時間後

痛みがまだ続くようならサロンパスを貼ろうかと思ったが、この頃になると痛みがかなり楽になる。左側に寝返りをうって睡眠できた。

 

 


〇接種二回目〇

7月某日。一回目の接種から三週間後の同じ曜日に、ノースリーブのブラウスにパーカーを羽織ってクリニックへ。

水筒に水と氷を入れて持っていく。急な副反応に備えてタイレノールも。

かき氷アイスは前もって買い置きしておいた。水出し緑茶も仕込んでおいた。

 

接種当日 15:45頃

接種前の問診で副反応はどうだったか聞かれ、左腕の痛み程度です、と答えると、よかったですねと言われた。

一回目と同様、左腕に接種してもらう。接種時の痛みはほとんどなし。

アナフィラキシー反応をチェックするために、クリニックの受付スペースで10分間待機。少し左腕がジーンとしてくる。今回もなんとなく舌に変な味?を感じる。ワクチンが体内を回ってるんだな~、と思う。水筒の水を飲むと口の中がスッキリしてとても美味しい!アナフィラキシー反応はなし。

 

帰り道、やはり喉がかわく。水筒の水が美味しい。夫が接種する時にも水筒を持たせようと思う。

 

帰宅して、かき氷アイスを食べ、水出し緑茶や水をぐびぐび飲む。とてもお腹が空く。

 

接種当日 21:00頃 接種6時間後

一回目の時と同じように、ワクチンを接種した左腕三角筋の辺りが痛くなってくる。

一瞬頭痛がしたような気がしたけれど、すぐに収まった。水出し緑茶をぐびぐび飲む。

発熱なし。

 

接種当日 就寝時

眠っているうちに痛みが強くなってくるとイヤなので、サロンパスを貼った。

左側に寝返りをうたないようにして就寝。

 

接種2日目

サロンパスのおかげで前夜は楽に眠れた気がする。

発熱カモン!と思いながら2時間ごとに体温を計測していたものの、発熱なし。ぼんやり過ごす。

一回目の時と同様、接種後24時間経った頃に腕の痛みの峠を越えた感じがした。この日の夜は左側に寝返りをうって睡眠できた。

 

接種3日目

腕の痛みが軽快したので、サロンパスを外す。

夜、接種箇所付近が少しかゆくなる。サロンパスのせいか?接種のせいか?ちょっとよく分からない。かゆみ止め (家に常備している液体ムヒ) を塗り、かゆみが収まった。

 

接種4日目

接種箇所付近、少し熱をもっている感じが続く。モデルナアームほどではないけれど、少し赤みがある。

左の腋窩リンパ節付近に少し違和感あり。ワクチン接種後にリンパ節が腫れることがあるようなので、ワクチンの影響なのだろうと思う。

 

この日の深夜、急に吐き気がするが、2時間程度で収まった。夏バテで胃腸が弱っていたのか?ワクチンの影響か?ちょっとよく分からない。

 

接種5日目

左の腋窩リンパ節付近の違和感が続く。

 

接種6日目

朝からなんとなく体全体が楽になった感じがする。

接種箇所付近の痛みやリンパ節の違和感もなし。

副反応から抜け出した実感がわく。

 

 

〔まとめ〕

・私の場合、発熱や頭痛など、強い全身反応はほとんどありませんでしたが、一回目接種時は次の日まで、二回目接種時は5日後まで、なんとなく体がだるいような状態が続いたので、接種後は無理をしなくてよいような環境を整えられると良いと思います。

・腕の痛みは2~3日で軽快したものの、ストレッチをした時に多少つっぱる感じがしばらく残っていたので、その感覚がなくなるまで運動を控えました (やる気も起きなかった)。Fit Boxingを再開したのは、一回目、二回目ともに接種7日後から。

・接種後もギターは弾けました。

・接種した当日、とても喉がかわいたことが印象に残りました。水分補給が大切だと思いました。

・発熱&頭痛がなかったので、解熱鎮痛剤は使いませんでした。

・接種する際、利き腕は避けた方がよいと思います。

・腕の痛みにサロンパスはなかなかよかったです。

・水出し緑茶とかき氷アイスが最高に美味しかったです。

 

 

****************


以上です。

接種を希望しているみなさんに、一日も早くワクチンが行き渡りますように。